アンケートのご協力をお願いいたします。
カムロトレイルランニング2022にご参加いただいたランナーの皆さま、また応援にかけつけてくださったご友人・ご家族の皆さま、この度は大会へのご参加ありがとうございました。
今後、より良い大会にしていくため、アンケートのご協力をお願いいたします。
※ アンケートは1〜2分程度で回答できます。
また、回答は基本的にランナーの方を対象とさせていただきますが、ご来場いただきましたご友人・ご家族の皆さまも回答していただいて構いません。(エントリーされた方のコースの選択、お名前をご記載をお願いいたします)
おケガ、蜂刺されで病院を受診された方へ
大会でおケガをされた方を対象とした、大会加入の保険に関する窓口は以下になります。
金山農業協同組合(JA金山)
信用共済部共済課
担当 今村
0233-52-2011
お手数をおかけしますが、ご自身でのご連絡をお願い致します。
また大会中に蜂に刺されて、すでに病院を受診された方に関しては、事務局までご連絡下さい。
一日も早く回復され、また来年お会いできることを、スタッフ一同お祈りしております。
リザルト公開-2022-
入賞、完走された皆様おめでとうございます!
皆様の頑張りにスタッフ一同も元気をいただきました。
参加出来なかった方、途中棄権となった方も、ぜひ来年は完走を目指し参加していただけますと嬉しいです。
皆さまの頑張り、楽しかった時間の証であるリザルトを
大会ホームページで公開しました!
ぜひご覧下さい!
また来年も”カムロ”でお会いできることを楽しみにしております!
大会プロデューサー 須賀 暁
駐車場の案内、及び臨時バス時刻変更と乗り場について
大会時の正式な駐車場をご案内致します。
当日はスタッフの指示に従って駐車をお願い致します。
●ロング、ミドルの方
①遊学の森森林交流館駐車場
②遊学の森芝生広場背面の駐車スペース
③遊学の森から400mほど会場寄りの駐車場
※ 会場まで徒歩20分ほど掛かりますので、時間に余裕を持ってお越しください。
※ 町内駐車場からの巡回バスは運行いたしません。
●その他の部門の方
会場のグリーンバレー神室併設の駐車場をご利用ください。
●バス時刻と乗り場について
参加者数から受付時の混雑は見込まれないため、新庄駅東口からのバス発車時刻を5:00から5:15に変更します。会場には5:45到着予定となります。
当日は新庄駅東口のロータリーにハイエースが2台待機していますので、乗車時に名前を伝え運賃をお支払いください。往復乗車の方は往路分もまとめてお支払いいただくことも可能です。
ロング/ミドルの方へ必携装備品追加のお願い
コース整備の際、権八小屋分岐から下り沢に合流する付近で蜂が確認されたことから、ポイズンリムーバーを必携装備として追加します。直前のお知らせとなり申し訳ございません。
スズメバチではありませんでしたが、必要以上に周囲の草木を揺らすなどの行為は行わず、十分に注意の上で走行してください。
エントリーリスト公開とゼッケン番号確認のお願い
本日エントリーリストを公開致しました。
エントリー総数は263名となりました。沢山のご参加ありがとうございます。
なお、出場される皆様はゼッケン番号を確認の上、受付の際は必ず「ゼッケン番号も一緒に」お伝えください。
番号確認後、ゼッケンおよび参加賞をお渡しします。
また、リストにお名前がない場合は、お手数ですが大会事務局までご連絡をお願い致します。
エントリー終了
かムロトレイルラン2022は、9月4日をもってエントリー終了しました。
たくさんのご応募、ありがとうございました。
会場でお会いできるのを楽しみにしています!
ITRAポイントについて
ITRAポイントが確定しました。
ミドル、ロングともに2ptとなります。
エントリー受付は本日21時から開始
7月13日(水)の21時より、本大会のエントリーを開始いたします。
運営スタッフ一同、たくさんの方のご参加を心よりお待ちしております。
不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
大会公式ホームページ、先行公開のお知らせ
2022年10月2日(日)に開催する「カムロトレイルラン2022」の公式ホームページを公開しました。
7月8日(金)エントリー開始に伴う先行公開となり、今後ホームページの内容は随時更新してまいります。SNSやホームページのお知らせ等で随時、情報配信してまいりますので、定期的にチェックしていただけますと幸いです。